[293]山崎
おはようございます、ピースムービーメント実行委員会 の山崎です。
『アマンドラ!希望の歌』の上映会をいたします。 上映後、長年南アフリカの問題に取り組んでこられ た峯陽一さんに、この映画のシーンの背景などを 少々お話していただき、皆様と共に分かち合えたら と思います。
私も見て、歌と音楽に満ち溢れ、あつく胸を打つ本当 にすばらしい映画だ!!と思いました。 皆様ぜひぜひご参加ください。
また、広報・当日スタッフも広く募っておりますので、 ご協力願える方は私までメールをどうかお願いします。
・・・・以下転送・転載大歓迎・・・・・
【ピースムービーメントNO.16】
『アマンドラ!希望の歌』上映会&峯陽一さんミニトーク
<この映画の公式HP>より紹介 http://www.amandla.info/
アパルトヘイト下の南アフリカ。 自由を取り戻すための黒人たちの長い闘いは 「Power to the people 」を意味する 「アマンドラ!」という合い言葉に支えられていた。 そしてもうひとつ、 彼らの闘いにとって何よりも大切だったもの それは【歌】だった。
『アマンドラ!希望の歌』。これは世界の歴史の中で最も 残忍な差別に対して、最も美しい方法で闘った人間たちの、 リ−・ハ−シュ監督によるドキュメンタリ−。怒りと憎しみが 絶え間なく連鎖するこの世界で、彼らの残した美しい闘いの 記録が、今を生きる私たちになにかを気がつかせるかもしれ ない。【歌】は機関銃より、ひょっとすると、核ミサイルよりも、 狡猾な政治家よりも強いかもしれないのだ。
2002年サンダンス映画祭 観客賞、表現の自由賞受賞作品 (監督リー・ハーシュ 2002年 カラー104分)
●日時:11月13日(土) 18:20開場 18:30上映 20:20〜20:50トーク 21:00頃終了(予定) ●会場:ひと・まち交流館 京都(3階) 第4・第5会議室 河原町五条下る正面、最寄駅:京阪五条or京阪七条 市バス17,205号系統「河原町正面」下車 TEL 075-354-8711 地図:http://www.hitomachi-kyoto.jp/access ●参加費:1000円 ●主催:ピースムービーメント実行委員会 ●お問い合せ:TEL 075-751-0704(夜9時半〜10時半) FAX 020-4664-8223 (Eメールは ANC49871@nifty.com)
●峯陽一(みね よういち)さんのプロフィール 1961年 熊本県天草生まれ。 京都大学大学院経済研究科修了。 中部大学国際関係学部教員。 (1999年〜2000年まで南アフリカ共和国ステレンボッシュ大学教員) 専攻 開発経済学、アフリカ地域研究
主要著訳書 『南アフリカ―「虹の国」への歩み』岩波新書 『現代アフリカと開発経済学―市場経済の荒波のなかで』日本評論社 『憎悪から和解へ』京都大学学術出版会(共著) スティーブ・ビコ『俺は書きたい事を書く』現代企画室(共訳) シンディウェ・マゴナ『母から母へ』現代企画室(共訳)
○────────────────────────○
◆ピースムービーメント実行委員会とは? ピースムービーメント実行委員会は、映画を通して 平和を考えようという趣旨で、有志が集まって、 上映会(講演会や意見交換会などとセットのときもあり) の企画・運営を行なっています。
これまで、『チョムスキー9・11』『プロミス』 『夢と恐怖のはざまで』『バークレー 市民がつくる町』 『渡り川』『Mardiyem 彼女の人生に起きたこと』 『ヒバクシャ』『イラク戦争の真実』 『ガザ回廊』『女性国際戦犯法廷 ハーグ最終判決』 『ホピの予言(2004年版)』『被占領下パレスチナを訪ねて』 『テロリストは誰?』『汝の敵を知れ―日本』 『にがい涙の大地から』を京都で上映してきました。
ピースムービーメントでは当日スタッフ・企画スタッフを 募集しています。お手伝いいただける方は、お気軽に上記 連絡先までご連絡下さい。
○────────────────────────○
メール
2004年11月06日 (土) 09時11分
|